2021最新 松山英樹 年収
2018年は中継ぎでの起用が多かったので、あまり出来高が付きませんでしたが、2019年は先発起用なので出来高がたっぷりついていますね。
スポーツ選手年収ランキング2021・国内編の5位にランクインしたのは、日本ツアーにおいて史上初となるルーキーイヤー賞金王となった松山英樹です!
サッカー選手のクリスティアーノ・ロナウドさんは、年収ランキングの第2位です。
世界のスポーツ選手年収ランキング、第9位はNBAのスター選手であるステフィン・カリー選手です。
最後は、世界のスポーツ選手年収ランキングTOP5です。TOP5の人たちは、誰でも知っている超有名スポーツ選手ばかりです。
メジャーリーガーの前田健太さんは、今年の年俸は8億4000万円以上になりそうです。前田健太さんは基礎年俸は300万ドルで出来高が手厚い契約を結んでいます。先発回数やと投球イニング数などによって、年収が変わるというわけですね。
西武ライオンズからポスティングでメジャーリーグに移籍した菊池雄星さんは、7年総額110億円との契約を結んでいて、初年度は8億8000万円の年俸となっています。来年以降は15億円以上の年俸となりますので、この年収ランキングがグンと上がりますね。
世界のスポーツ選手年収ランキング、第12位はベン・ロスリスバーガー選手です。
NBAのレブロン・ジェームズ選手は、世界のスポーツ選手年収ランキングの第8位です。
世界のスポーツ選手年収ランキング、第13位はボクシングのアンソニー・ジョシュア選手です。
それに加えて、日清食品とのスポンサー契約やジョーダンブランドとも契約していますので、実際の年収はおそらく軽く10億円以上はあると思います。日本人がNBAで活躍する時代が来たんですね。
また、PGAツアーはプレーオフシリーズ中の資料で今季の松山について「グリーン周りからのあらゆる指標で向上を見せた」とし、チッピング技術のスタッツの変化に注目した。
世界のスポーツ選手年収ランキング、第13位はレーシングドライバーのルイス・ハミルトン選手です。
【一言ウンチク】松山英樹は賞金獲得額ランキング世界2位!
日本代表引退後の2018-19シーズンでは大活躍し、ドイツのサッカー専門誌『kicker』で今シーズンのベストイレブンに選出されています。UEFAのEL優秀選手にも選出されていますね。