2021年令和3年 キンプリ 松本潤 演出
キンプリって人気なんだなって インスタのコメント欄みて改めておもったコメント1万超えてるのキンプリ五人と中島健人と松本潤だけだもんな。キンプリすごいわ。。
Smile Up!Projectコメント数(24時間経過時点)TOP51位 平野紫耀(KP)21259件 2位 松本潤(嵐)16488件 3位 永瀬廉(KP)16105件 4位 中島健人(SZ)13508件 5位 岸優太(KP)11907件キンプリはSNS弱いって言われてるけど頑張ってるのが結果に出てるはず! MJ様、ケンティー様強し。
キンプリもそうだ。デビューしてすでにもうすぐ3年が経とうとしているが、彼らは実はJr.時代の下積み期間も長かった。その間も腐ることなく、近年まれにみる“真面目”な芸能活動ぶりと、メンバー同士の安定した関係性がすでに有名だった。そして今なお、人気アイドルなのに、穏やかな空気感が変わらず漂っている。
大河ドラマ主役に、徳川家康の登場です。単独主役では1983年滝田栄さん主演「徳川家康」以来40年ぶり、家康役は「麒麟がくる」まで多くの方が演じています。タヌキ親父とか策略家、最近ではボスキャラとしての登場が多い家康ですが、古沢良太さんが描くキャラクターはこれまでとは違う、令和版へアップデートした、新たな家康像になると思います。ある打合せの折に古沢さんから「実は家康をやりたいんです」と切り出され、その場で熱く語られた家康ストーリーがもの凄く面白く、それは暗いニュースが多い中、久しぶりに聞いたワクワクドキドキするお話しでした。そこには、教科書にある鎮座するような家康ではなく、ピンチピンチの連続、ものすごい強敵たちの登場、すでに「どうする家康」のドラマがありました。唯一の不安は、家康は面白いエピソードが多いので、古沢さんの創造力がスパークして、1年間のドラマに収まらなくなることかと・・・。家康を誰にお願いするかと話していた時も、古沢さんは「松本潤さんなら、きっと明るい家康になりますよ」と言われて、僕たちは一瞬、明るい家康…?と思いました。しかし家康は負け戦も多く、武田信玄にはボロ負けしています。そんなどん底でもセンターとしてチームをまとめた家康は、負けても大胆に笑みを浮かべている、逆境に負けない明るい人物なのかもしれません。松本さんならきっと乱世を終わらせ、東京の基礎をつくった、エネルギッシュな家康を演じて頂けると確信しています。令和版新たな家康の物語が今、始動します。まだ放送は先ですが、お気に留めておいて下さい。
彼のコンサート演出で印象的なのは、「会場にいるお客さん全員に嵐のコンサートを楽しんで欲しい」と常にファンのことを念頭に置いていることだ。2005年のコンサート『嵐 LIVE 2005 One SUMMER TOUR』で初お目見えしたムービングステージもそのひとつ。「もっと観客に近づきたい」という思いから、観客の真上を演者が通るステージが発案された。
Smile Up! project コメント数 1位平野紫耀22342 2位松本潤17326 3位永瀬廉17048平野紫耀ダントツすぎる キンプリはみんな1万越え凄い!! 事務所の方、キンプリの需要と供給つり合わせてください。
キンプリ推さんかったら、事務所の目曇ってる!スノストも凄い(数字は負けてる)でも、平野くんを上回るセンターはおらんやろ?AKBもガチ推ししてたので、やはりグループの発展はセンターありきと私は思ってる。もちろん嵐まで行けば別だけど、それだって松潤いたわけで。紫耀くんいるキンプリ強い。
華やかな道を歩いてきた松本だが、裏方としての才能も発揮している。まだ嵐としてデビューする前の1998年、ジャニーズJr.のコンサートの演出を任されたことで、「(演出も)人任せにしたくない!」と思い、10代の頃から他のアーティストのコンサートで研究を積んできたという。現在は、海外の公演にも足を運び、嵐のコンサート演出に生かしている。
しかし、前述のように圧倒的な数字を手にしたからと言って単純に「次はキンプリ」というわけにはいかない。…が、自分たちの活動休止にむけて嵐の5人は、今後の“国民的アイドル”の行く末を考えていたのだろう。
また、2014年のコンサート『ARASHI LIVE TOUR 2014 THE DIGITALIAN』では、筋電センサーを使った演出を見せた。オープニングからメンバーそれぞれの心拍数がビジョンに表示されたり、筋肉の動きを感知する仕掛けが。曲によるメンバーの心拍数の変化も感じられるマニアックでハイクオリティな演出に注目が集まった。
そして、この「チーム徳川」のセンター・徳川家康役を演じるのが、松本潤さん。松本さんには周囲を動かす情熱があり、彼のためなら何とかしたいと、みんなを引きつける魅力があります。古沢良太さんの魂がこもった脚本と共振して、これまでのイメージを突き破る、明るくチャーミングな新しい家康像をつくりあげて頂けるに違いありません。来週が待ち遠しい、ご家族で楽しめる、そして見えない時代を生きる手がかりになる作品としてお送りします。
“熱愛”系の噂はさておき、真面目さと素行の良さ、そしてメンバーの絆。公私ともに順風満帆な面からみても、キンプリが次の「国民的アイドル」になる条件は揃っていると言えよう。
コメント数といいね数じゃ意味が違うからさぁ 今回のでわかったのはインスタコメント慣れしてる嵐担と久しぶりの松本潤に興奮したオタク達がいて、キンプリ担はインスタ利用率が高い世代で人気ってこと。
紫耀くん22,600超えてた♪(22時45分頃) もちろんダントツ1番❤松潤とケンティーが17,000台で、キンプリちゃんは全員1万超え!
なかでも、2005年に出演したドラマ『花より男子』(TBS系)は、嵐ブレイクのきっかけの一つとなった作品でもある。松本は同作で、学園を牛耳る財閥の御曹司・道明寺司を演じた。わがままで喧嘩っ早い「俺様」な性格だが、牧野つくし(演・井上真央)に出会い、根底にあった優しさを取り戻していく…道明寺の「ドS」な姿の裏にある「思いやり」や「一途さ」に、ときめく視聴者が続出。嵐の知名度を一気に上げることにも繋がった。