2021年令和3年 ジャニーズwest ツアー
前回に引き続き、R-1ぐらんぷり2016優勝のハリウッドザコシショウに関西ジャニーズのお笑い精鋭軍団が爆笑ギャグを披露!
今回は、「夢は叶う」をテーマに川畑要を迎え、歌手、俳優として活躍する川畑に迫る。2001年にオーディション番組で全国約2万人の候補者から選ばれ、ヴォーカルデュオ、CHEMISTRYとしてデビュー。デビューシングル、デビューアルバム両方がミリオンセラーとなり、瞬く間に日本を代表するアーティストに仲間入りをはたした。そうした華やかな経歴を持つ川畑だが、オーディション当時は建築現場で働いていたと明かす。そして、そこである人物と出会えたことが、人生を変えたターニングポイントの一つなのだとか。このほかに、2つ挙げた人生のターニングポイントとは? 大きな夢を叶えた大先輩の言葉を、まいジャニメンバーは真剣に聞き入る。また現在、川畑は俳優活動にも挑戦。活躍の場を広げており、川畑が出演したミュージカルを見たまいジャニメンバーから質問が続出する。
今年の7月某日、数年振りに開催された、大規模なジャニーズJr.の大阪オーディション。その会場に潜入した貴重なVTRが、「まいど!ジャーニィ~」で初放出! そしてナント!そのオーディションには、番組レギュラーメンバーの大西流星も参加していた。振付師の先生の厳しい指導に、大西は対応できたのか? 他のメンバーのオーディション時はどうだったのか? また、ゲストの兵動は、吉本興業や漫才番組などのオーディションとの違いなど、爆笑の裏話を展開する。
今年の夏、関西ジャニーズJr.が総出演する舞台「ANOTHER」に迫る! 大先輩のSMAPとKinKi Kidsが出演した伝説の舞台は1993年初公演で、ゲストの小瀧望(7WEST)、まいジャニメンバーが生まれる前のこと。当時は、無人島に漂流した少年たちの悩みや友情を描いた内容だったが、それが今回はどのように変化しているか? メンバーは、舞台で挑戦したいことを決意とともに発表していく。
そして「ANOTHER」が「もう一つの」を意味する、ということで、続いてはメンバーだけが知る、小瀧のもう一つの顔を暴く! 西畑大吾は、寝ていると小瀧がベッドに入ってきて耳元で…!?と明かすが、その真相は!?
ゲストは、片づけコンサルタントの肩書きを持つ近藤麻理恵。片付けに関する近藤の著書は累計約180万部を突破しているということは、それだけ悩む人も 多いという証。まいジャニメンバーも例に漏れず、自分の部屋や楽屋がすぐ散らかってしまうと言う。そこで、近藤が「人生が変わる」片づけ方をメンバーにレクチャー!近藤がこれまで片づけを指導した中で、物が散乱した元の状態に戻った人はいないのは、なぜなのか? 片づけをする目的を考える、捨てるものと残すものを見極める、といった片付けのステップに合わせ、一同は「理想の生活」、「どんなものだったら、ときめきを感じて残したいか?」を考えることに。しかしトークしていく中で、普段の生活の様子が丸分かり!? 一番だらしないのは…?
今回は「出張まいど!ジャーニィ~in東京」。ジャニーズJr.がレッスン中のスタジオを訪問。貴重な東西コラボトーク企画も!!
今回は関西ジャニーズJr.出身のジャニーズWESTをゲストに迎え、まいジャニメンバーがアイドルとして成長した所を見せるべく、「go WEST よーいドン!」のテーマで先輩のジャニーズWESTと対決を行う!対決内容はアイドルに大切な“対応力”を見せる「一発芸」対決から、アイドルに必要な“セクシーさ”を競う「決めゼリフ」対決、そして、今やアイドルも当然のごとく番組の司会をやる時代だからこそ大切な “トーク力”の3つで競い合う。トーク力対決では、どちらが納得のいくトークを繰り広げられたのか、最後にお客さんが審査員となって選ばれるのだが・・・果たしてまいジャニメンバーは先輩に勝つことができるのか!?
ゲストは、日本を代表するシャンソン歌手のクミコ。今回、歌謡曲をテーマにトークするにあたり、歌謡曲とは“昭和の雰囲気が残ったみんなが歌える曲”とした、まいジャニメンバー。クミコは、橋幸夫と吉永小百合がデュエットした「いつでも夢を」をデュエットしたいと、メンバーから一人を選ぶことに。ちょっとハスキーで低い声がぴったり、と選ばれたのは!?
そして、「か・よ・う・き・よ・く」を頭文字にしたあいうえお作文で、歌謡曲の歌詞作りに挑戦! 全員平成生まれのメンバーたちにより、爆笑の迷曲が誕生!? 昭和のムードぷんぷんの歌詞を作るのが一番上手かったのは、まさかのアノ人物!
今回は、大西流星が息子にしたい男の子No.1というかつみ?さゆりをゲストに、大西流星を取り上げる。
なぜ今、流星なのか。まいジャニメンバーで最年少(11歳)ながら、メンバー内で一番しっかりしている、男の目から見ても可愛いと絶賛される流星。しかし、そんな彼に裏の顔が…!? 流星の基本情報から、たまに鼻で笑う、鏡を見ながらご飯を食べるといった裏情報の暴露まで、流星通になれる情報がてんこ盛り。また、流星自身がメンバーに「大西流星クイズ」を出題。この内容を押さえておけば、これでアナタも流星マニア!?
今回のテーマは「英語」。このテーマにぴったりなゲストとして、現役早稲田大学生モデルでアメリカ人の父親を持つ女優の莉奈を迎えて、まいジャニメンバーがみっちりと英語を学ぶ。まずは、アメリカで生活していた時のエピソードやモデルとしての活動など、彼女のこれまでの人生を年表で振り返る。また、莉奈がオススメする「この英語は覚えといた方がいい!」という英語も伝授。さらに、なかなか会話として話す事が難しい英語になれるべく、簡単?なゲームもすることに。それは、莉奈が出した英語の指示通りに動けるかを競う、一見簡単そうに見えるゲームだが・・・果たして、メンバーたちは指示通りに動けるのか!?
今回はM-1グランプリ2010 王者で今年、上方漫才大賞の大賞を受賞した笑い飯のお二人をゲストに迎えて「漫才王者」というテーマで“お笑い”について学ぶ。まいジャニのメンバーは関西ジャニーズJr.ということもあって、コンサートでは漫才やコントなどもやっており、面白さを求められる事が多いというが、笑い飯の二人はどうやって面白くなったのか?笑いを取るために大切にしていることや、スベらない法則など、二人の学生時代のエピソードを振り返りながら、面白くなる秘訣を聞き出す。また、最後に笑い飯とまいジャニメンバーがコラボして、史上初の“8人ボケ”でネタも披露する!
今回は、これまでで一番難しい「弁護士」というテーマで、タレントとしても活躍している、美人弁護士の三輪記子を迎えて、まいジャニメンバーが弁護士のお仕事や法律について学ぶ。また、高学歴の三輪弁護士が、弁護士を目指したきっかけや司法試験の苦労話など、気になることを質問しながら、メンバーが抱いている日頃の悩みも相談!メンバーから飛び出す、とんでもない相談に三輪弁護士はどう答えるのか?さらに、まいジャニメンバーが三輪弁護士とディベート対決!現役弁護士を相手に、ディベート形式の討論は成立するのか!?
今回のテーマは「因縁の対決」。メンバーの先輩・浜中文一とまいジャニ大賞2014のお笑い芸人・バイク川崎バイクが「どちらがタレントとして優れているか」を5つの種目で真剣勝負!果たして勝つのは、そして敗北のバツゲームを受けるのは・・・?
今回は、先輩の浜中文一(Veteran)と一緒に、関西ジャニーズJr.が総出演した「ジャニーズ・ワールドの感謝祭in大阪ドーム」を振り返る。
Hey! Say! JUMP、A.B.C-Z、Sexy Zoneなど、ジャニーズワールドならではのそうそうたる出演者たち、そしてここでしか見られない夢のコラボを、映像でおさらい! さらに、巨大なジュニアマンション、水と火を使った大迫力の演出、ドームを隅々まで使ったステージングなど印象に残ったことを挙げていくが、その時を思い出してか、一同は大騒ぎ。B.A.D、濵田崇裕、7WEST、Kin Kan、なにわ皇子らの登場シーンもお見逃しなく!
引き続き、テーマは「新人」!新加入のフレッシュな関西Jr.11名が初登場。まいジャニメンバーも驚くキャラ&特技を披露!!