ジャニー喜多川さんのお別れ会が東京ドームで行われ、多くの関係者の皆様、ファンの方々が参列し、ジャニーさんへの感謝の言葉であふれ幕を閉じた。
その翌日に関ジャニメンバーの錦戸亮さんのグループ脱退、ジャニーズ事務所退所のニュース。
ファンクラブサイトにて発表があったもよう。
そして、関ジャニ∞は、横山裕さん、村上信五さん、丸山隆平さん、安田章大さん、大倉忠義さんの5人体制で活動を続けるという。
さらに、11月から47都道府県ツアーの開催を発表!
47都道府県ツアーといえば、2007年5月から9月にかけておこなわれた「全国47都道府県 完全制覇!!関ジャニ∞ えっ!ホンマ!?ビックリ!!TOUR 2007」以来。
SNSには、”心がついていかない””号泣”などのコメントがある一方”47都道府県ツアームリしないで””大好きに変わりはないよ”今こそeighterが支えるとき”など、様々なコメントが。
関ジャニの皆さんはデビュー15周年の記念すべき5大ドームツアーを全力完走し、9/3(火)に終えたばかり。
そして、このドームツアー、7/28(日)に行われた京セラドーム大阪 (大阪府)公演の模様を収録したDVD&Blu-rayが10/30(水)にリリース決定。
47都道府県ツアーのスケジュールなど今後あきらかになるもよう。
いよいよ本日待ちに待ったFIFAワールドカップ!
本日より7/15(日)まで暑い戦い見逃せませんね!
そこで、各局、番組オンエアの際、使用のテーマソングをまとめてみました。
まず日本テレビ系は、ジャニーズの人気グループ「NEWS」の新曲「BLUE」を起用。
同楽曲は6/27(水)NEWSの23枚目ニューシングルとしてリリース!
また、メンバーの手越裕也さんがメインキャスターに就任!
2014年のブラジル大会でもNEWSの楽曲でしたね。
そして、フジテレビ系では「RADWIMPSの新曲「カタルシスト」に決定。
6/6(水)に発売されたニューシングル。
TBSでは「EXILE」の新曲「Awakening」。
6/1(金)に配信リリースされており、ボーカルのATSUSHIさんが作詞を担当。
テレビ朝日系では、サラ・ブライトマンの「A Question Of Honour」。
また関ジャニ∞の村上信五さんがプレゼンターに!
また、NHKでは、開幕から決勝まで、全試合をオンエア。
テーマソングを担当するのは、6人組ロックバンド「Suchmos」
いまや、フェスに欠かせない存在!
新曲「ボルテージ(VOLT-AGE)」がテーマ曲として起用される。
約1ヶ月にわたる熱戦!がんばれニッポン!!
今年2014年・夏に、日本テレビ系で放送予定の24時間テレビのメインパーソナリティに関ジャニ∞が決定!元旦1/1(水)夜9時から放送された、日本テレビ系・嵐にしやがれ2時間半SP放送が始まり、冒頭に関ジャニ∞のメンバーが揃って登場!そこで、パーソナリティーを務めることを発表、発表の際も関ジャニ∞ならではのトークに嵐も絡む絶妙なトークで、最後は嵐のリーダー大野君がエールを送った。関ジャニ∞は2011年に初のメインパーソナリティをつとめ、今回2回目のパーソナリティとなる。今年10周年を迎える関ジャニ∞、歌にバラエティにMCに目が話せませんね。この夏も楽しみです。
1/1(水・祝) ・1/2(木)、福岡ヤフオク!ドームで開催の関ジャニ∞ライブ、開催時間に合わせて、天神・博多駅より西鉄バス、臨時(シャトル)バスが運行される予定、又、通常の路線バスも走っていますが、公演日となる1/1(水・祝) ・1/2(木)は年末年始特別ダイヤでの運行になりますので、乗り場の時刻表等でお確かめくださいね。福岡市内の主要駅、天神・博多駅は、帰省客や、SHOPの元旦バーゲン&福袋、そして、大宰府天満宮への初詣客等でかなり利用客が多くなると思います。時間に余裕をもって気をつけておでかけください。
●関ジャニ∞LIVE TOUR JUKE BOX
1/1(水・祝) ・1/2(木)福岡ヤフオク!ドーム(博多)
にしてつ臨時バス運行予定、詳細は「西鉄バスお客様センターTEL0570-00-1010」
LIVE TOUR JUKE BOX真っ最中ですね♪12月・1月・2月とこの冬3ヶ月連続で新曲3曲、12月に「ココロ空モヨウ」、1月に「ひびき」、2月に「キング オブ男!」がリリースされますね。この3シングルそれぞれの初回限定盤・通常盤(初回プレス)に封入の各ID3つで応募!来年2014年2/18応募受付開始予定!「関ジャニ∞の会2014」へご招待!と、うれしい企画、応募方法等のくわしい内容は未定、これは要チェックですね!
© 2014 INFINITY RECORDS, a division of J Storm Inc.
ニューアルバム「関ジャニズム」を引っさげ、去年 11月札幌ドームを皮切りに、スタートした関ジャニ5大ドームツアー!年明け、始まりは福岡からスタート!確か去年もお正月福岡ドームでしたよね。1年ぶりの福岡!2015年も盛り上がっていきましょう♪
さて、ツアーグッズの販売ですが、会場の正面付近2階に設置の会場外特設グッズ販売所にて販売、本日1/3(土)は朝10時、明日1/4(日)は朝9時から販売開始予定。
当日の状況等で変更になる場合もありますので、その時は、スタッフの方の指示に従いましょう。
ちなみにグッズを全種類1個ずつ購入した場合、合計20200円になりますね。お正月つり銭の用意も大変だと思いますので、なるべく小銭を準備して協力しあいましょう。待ち時間も短縮できますよね♪
グッズの購入はチケットがなくても参加できますよ。近県の方もLet’s go!
お天気は両日とも日差しがありそうです。日曜日は、気温が少し上がりそうですが、土曜日はお昼でも10℃前後、また会場近辺は、海風が、かなり強く吹く場所ですので、体感温度は低く感じるかもしれませんね。マフラー等で防寒対策してお出かけしましょう。
●関ジャニズム LIVE TOUR 2014 → 2015
1/3(土) 〜 1/4(日) 福岡ヤフオク!ドーム
〔ツアーグッズ販売開始時間&場所〕
・1/3(土):10:00〜(予定)
・1/4(日):9:00〜(予定)
福岡ヤフオク!ドーム会場外特設グッズ販売所(会場正面付近2階)にて。
「関ジャニ∞ 47都道府県ツアー UPDATE」公演につきまして、振替公演の開催に向けて調整を行っておりましたが、振替日程のご案内が困難なため、全公演を中止することとなりました。 公演中止に伴い関ジャニ∞ 47都道府県ツアー UPDATE 旅行記「47diary」の更新も中止とさせて頂きます。 振替公演を心待ちにしてくださっていた皆さまには大変心苦しい限りではございますが、何卒ご了承いただけますようお願いいたします。 また、本ツアーに関しましては2021年以降に開催できますよう、調整を続けて参ります。ご案内までお待ちいただけますと幸いです。
嵐のメンバーがおくる人気バラエティー番組「嵐にしやがれ」3時間スペシャルが放送され、その中で、今年の24時間テレビメインパーソナリティが発表に!
今年はなんと嵐の櫻井翔さん、NEWSの小山慶一郎さん、そして、KAT-TUNの亀梨和也さんの3人が24時間テレビメインパーソナリティに決定!
発表と同時にネットもすごい事に!
同番組は昨年、メインパーソナリティをNEWSのみなさんが見事につとめあげ大成功で幕を閉じました。
ちなみに歴代のメインパーソナリティは嵐をはじめ、TOKIO関ジャニ∞のみなさんら、ジャニーズ勢が大活躍。
40回目を迎える今年の「24時間テレビ40 愛は地球を救う」
今年の夏もまた楽しみが増えましたね!
84年組のNEWS・小山、関ジャニ∞・安田は、中堅として今やジャニーズに欠かせない存在となっている。小山は2019年、『小山慶一郎の健者のBORDER30〜専門医が導く健康への分かれ道〜』(9月で放送終了)、『バラいろダンディ』(ともにTOKYO MX)と2本の番組へのレギュラー出演をスタート。『小山慶一郎の健者のBORDER30~専門医が導く健康への分かれ道~』では単独MCとして、『バラいろダンディ』では隔週木曜にコメンテーターとして活躍を見せた。NEWS内でもMCを務め、グループをまとめている小山のスキルが2020年にはさらに広がっていくことに期待だ。
そして、安田は関ジャニ∞が新体制になって以降、メインボーカルを務めることが増え、グループを音楽面で支える機会がより増えたように感じる。真っ直ぐで特徴のある歌声は楽曲に彩りを与えており、新生・関ジャニ∞の顔になっていることは間違いない。5人体制初シングルの表題曲「友よ」も、歌い出しの安田の声で一気に印象深くなっているのではないだろうか。そして、プロフェッショナルたちからも評価の高いギターテクニックや作詞作曲スキルなど、関ジャニ∞の音楽面を強化していくのに欠かせない才能も持っている。関ジャニ∞がさらにエンジンを掛けていくであろう2020年、安田はより必要不可欠な存在になるだろう。
関ジャニ∞が以前よりライブステージ等で披露していた、ファンに大人気の「エイトレンジャー」が、2011年に映画化されさらに人気が高まった。そして、今年7月に第2弾「エイトレンジャー2」の公開が決定してましたね。
そこで、「エイトレンジャー2」の内容が少しずつ明らかに!元AKB48の前田敦子がヒロイン役で出演することが決定したもよう。愛する街を守り平和をもたらすヒーロー「エイトレンジャー」、そのエイトレンジャーにさぐりを入れる週刊誌の記者役らしい。
今年8月、デビュー10周年を迎える関ジャニ∞、去年〜今年年頭にかけてのドームツアーも大成功におさめ、メンバーそれぞれの活動も多忙な中、第2弾となるメンバー全員の主演映画「エイトレンジャー2」は大きな楽しみのひとつ、これからの完成披露&試写会等、早くみたいですね。
今年年男ユニットを結成したのは、V6・長野博、NEWS・小山慶一郎、関ジャニ∞・安田章大、Sexy Zone・佐藤勝利、ジャニーズWEST・小瀧望、SixTONES・ジェシーの6人(ライブには不参加だったがジャニーズ内では中居正広、木村拓哉、生田斗真、King & Prince・岩橋玄樹も年男)。番組内では“チューチューシックス”としてネズミのカチューシャをつけて登場し、多くのジャニーズメンバーたちとともに「WAになっておどろう」を披露した。
11月より2007年以来自身2度目12年ぶりとなる47都道府県ツアーの開催を発表しました。
2020年がスタートして、早一週間。昨年末放送された『ジャニーズカウントダウン 2019 – 2020 令和ファーストの夢物語!ジャニーズ年越し生放送』(フジテレビ系)を見て癒やされた人も多いのではないだろうか。様々な見どころがあったが、今回は毎年恒例となっている年男ジャニーズ企画に参加した中から、今年注目の“年男”について考えてみたい。